日常で役立つスピリチュアルなメッセージ
エアーワークスがお届けする、
スピリチュアルな気づきを記したコラムです。
日常の身近な疑問など、役立つ情報も交えてお届けしています。

2013.02.26
霊障を遠ざける暮らし 霊障とされるご連絡には、実に様々なケースがございます。なかには、心霊現象などを間のあたりにすれば、心配になってしまうのも当然のことです。それらの障りを遠ざけるためのヒントとして、以下の情報が少しでも参考になれば幸いです。以下の情報で改善が見えない場合は、家相鑑定よりご...

頭痛のもとは意識の視点がズレているときある時、頭痛がするので加勢先生に観てもらったところ「意識の視点」と「眼の視点」がズレているといわれました。まっすぐ前を見ているつもりでも「意識の視点」は45度ほど斜め上を向いているのだそうです。

2005年、加勢先生にインタビューした事柄がいくつかあり、まとめたものを久しぶりに読み返しました。その中から、今お伝えすることで、どなたかのお役に立つかもしれないと思いましたものを、公開します。今を生きる子供と大人の、ひとつの指標になるのではと思います。

無心、無音が現世の悟り「音のない時の感覚が本当」会話など、声・音が表している感覚よりも、沈黙の中で共に在って、共有する感覚が、本心に近いとかなんとか・・・だから空気感を大事にするとかなんとか・・・...

光が遮られる特別な日2012年5月21日、大きく話題になった金環日食がありました。天候にも左右されたと思いますが、皆さまはどう過ごされたでしょうか。徐々に太陽が欠け、あたりが暗くなり、光の輪が見られました。

雨上がりの空に複数の龍加勢先生が京都に出張に行かれました際に、撮影されたものです。画像が悪いのでわかりづらいのですが、目も、前足・後ろ足もあったのだとか。小さな子供の龍が後ろからついて行っていたそうです。

大黒様の導きと引き寄せあるお宅に家相鑑定のため、ご依頼で伺った際にこちらの大黒様がいらっしゃいました。この大黒様は、依頼者の祖母が特注で作らせたもので、今となっては誰が作ったのか、どのぐらいの値打ち物だったのかもわからないそうです。

職人のスピリット大黒様はねずみに齧られていました。その部分を補修する受入れ先を探すことになりました。先生の知り合いに仏具屋さんと親しい人がいるので、その人にお願いしてみることにしました。その方の手から、品川の仏具屋さんへ。