このたびエアーワークスは、2024年8月2日で創業23周年を迎えました。
本日を迎えられたのは、ひとえに皆様のご愛顧のおかげ様です。
本当にありがとうございます。
世の中の状況が目まぐるしく変わり、活動や思考のあり方も変化しつつある昨今、この言葉が伝えられるのも幸せなことと感じております。
エアーワークス23周年と併せて、広尾カウンセリングオフィスAIR WORKSの公式サイトもリニューアルいたしました。
可能な限り、予約システムでのオートメーション化とし、管理機能を高めた仕様を目指しております。
新コンテンツ「ペットリーディング ONE ON ONE」もオープンしております、併せてご覧ください。
加勢先生からのメッセージ
23周年について、加勢先生もブログを書いております。
どうぞ御覧くださいませ。
エアーワークス年表
恒例の、毎年一行ずつ増える各年のハイライトです。
2002年 | 8月2日、エアーワークス起業 |
---|---|
2003年 | 初の会報誌への寄稿、初の瞑想会を開催、天然石販売開始 |
2004年 | 本を出版、100人規模イベント開催、雑誌NYLON占いコーナー開始 |
2005年 | 初のFMラジオイベント収録・出演、サイトリニューアル、 世の中では「オーラの泉」が始まり、スピリチュアルという言葉が広まる。 |
2006年 | 百貨店内新聞(博多・岩田屋)での連載開始、サイトリニューアル 加勢先生、足首を骨折するも一言も言わずカウンセリングし続ける |
2007年 | 雑誌寄稿多発 |
2008年 | 初の連続講座開催、九州でのイベント開催 |
2009年 | 加勢先生Twitter開始、この頃の先生のつぶやきは今のbotっぽい |
2010年 | 初のツアー開催 |
2011年 | 東北の震災より、低層マンション・低層階へ引っ越し、 加勢先生Facebookを始める |
2012年 | 京都方面・出張多数 |
2013年 | 癒しフェア出展、初のコラボセミナー開催 |
2014年 | スクール開講 |
2015年 | スクール合宿・初開催、デザイン部門開始 |
2016年 | コラボイベント&セミナー多数開催、サポート先の開業相次ぐ、TwitterBot開始 |
2017年 | サイトリニューアル |
2018年 | 看板犬「そら」入社 |
2019年 | 加勢先生ブログ「魂ノいいわけ」スタート・占星術講座開催 |
2020年 | ZOOMによるリモート・カウンセリングを開始、オンライン環境に向けて設備の見直し |
2021年 | 看板犬・妹「うた」入社 |
2022年 | 新しい取り組み始動(秋頃予定) |
2023年 | Hulu番組「Pet Telling わんこの気持ち伝えます」三話公開、加勢先生による2023年・祈願チャージブレスの発売 |
2024年 | ペットリーディング「One on One」開設 |
2025年 | サイトリニューアル |
24年目に向けて
最近いただくお言葉ではありますが、移ろいゆく時の流れのなかで、変わらずここに在り続けることの意味を感じています。
本当に世の中の流れが早くて、面白いのがこれまでは「新しいSNSが出てきたぞ!そちらに転向するぞ!」といった、情報発信はどこのプラットフォームが最適か?といったようなことが検討されていたのに、今ではそれも落ち着いて使用者側がSNSプラットフォームの変化に対応するようにもなっています。
とくにTwitterとXは大きな変化でした。BlueskyやThreadsへの移動を考えたり、といっているうちにすべてが同じように雑多な場所になったり笑、さらにはmixi2が出てきたりもしました。
特に大きなことは言えないなと思った本年のご挨拶ですが笑、加勢先生のブログでも「犬たちのお世話をするお役目が救いの軸になっている」という、とても身近な幸せについて話されています。
今、気持ちが安らいだり「それはそうだ、本当だ」と思えるのは、そういうことなのかもしれないなと感じました。想像の中ではなく実際の生活において幸せと思っていることを盛らずに、誰かに伝えるでもなく自分自身で満足・充足している、そんな時間をたくさん増やせますようにお役に立てましたらと願っております。
実際私たちも久しぶりのお客様にお会いするときに「変わらないですね!」というお言葉をいただいて「本当に変わりばえないんですよ笑」と笑ってお返事しております。
24年目の扉を開くにあたり、この場所が誰かの灯りであり続けられますように、努めて参ります。
どうぞ引き続き、よろしくお願い申し上げます。
コメント