イヤシロチ (置炭・敷炭・埋炭)
最適な土地を選び、その土地のご縁を結びだすイヤシロチ(弥盛地)の設置を提供しています。家相鑑定により、土地または物件の気の流れを特定し、開運デザインでは、最適な陽気の流れを引き入れて滞留させるデザインを作成します。その開運デザインを、お住まいに反映する工程によりイヤシロチ化を適えていきます。イヤシロチは、お住いの浄化作用を格段に高めて、地場のエネルギー向上や恩恵を預かることを目的とします。
土地のエネルギーの流れ、在り方を霊視して確認・調整を反映したデザイン。敷炭や埋設の手法で風土を清めて、自浄作用の高い空間づくりをサポートします。なお規模にもよりますが、昨今の事情で炭の入手も少なくなっております。お打ち合わせ後、現地確認の上で炭の量を算出。それらが確保できるかどうかの問題がありますので、正式な受託は炭の確保がみえた時点とさせていただきます。
イヤシロチのお申込みは、家相鑑定(現地調査)・開運デザインが先に必要となります。まだお済みでない方は、家相鑑定をお申込みの上、イヤシロチのご要望をお伝えください。時間が経過してからのお申込みは、お申込みフォームよりお問い合わせください。イヤシロチお申込みについて
よくあるご相談
- 最適な空間選び
- 半永久的な自浄作用
- 穏やかな空間に住む
- 心身の整う空間づくり
- 開運デザインを伴う
- ご利益を受け入れる住まい
スピリチュアルカウンセラー 加勢康晃

活動履歴はこちら
イヤシロチ(弥盛地)とは
自然エネルギーの調和が保たれ、豊かなマイナスイオンを生じさせ、万物の成長を促す癒やし場を示す言葉です。その起源は、古代日本文明カタカムナから由来しています。古くから存在する寺社仏閣やお城などは、イヤシロチを反映し築かれています。その恩恵に近づけるための3つの工法を使い、お住いの浄化を半永久的に高めるサービスを提供しています。
置炭 (おきずみ) 賃貸物件・オフィス等
お住まいの気脈を特定して、移動可能な炭や植物などを気脈に配置することで浄化を高める工法となります。お部屋の形状に合わせた配置、退去時はアイテムの廃棄のみとなるため賃貸物件やオフィス浄化などに最適です。墨の確保も少なく、材料費は最も安価となります。
敷炭 (しきずみ) 注文住宅・建設前の物件
一番ご依頼の多い敷炭となりますが、床下に炭を敷き詰めることで空間全体の立体的な浄化を促します。景観を気にせず、空間も広く使えるのが大きな利点となります。こちらは、床下を貼る前の段階であれば設置可能となります。施工会社のスケジュール、許可が必要となりますので、施主からご確認をいただくことをご了承ください。
埋炭 (まいたん) 広い土地・土壌からの浄化
大型スペース、庭などゆとりのある土地に用いる工法です。土地の気脈に応じて、炭を地中に埋めることで、土壌からの浄化を促すことができます。岩盤が硬ければ重機、多量の炭、工期も一番かかる大掛かりな工法となります。敷炭と同じく、施工会社の許可に伴い、重機などのサポートが必要となります。
施主の協力・施工会社の許可は必須
敷炭・埋炭の設置には、施主の理解とご協力が欠かせません。ご依頼の施工会社に対して、工期スケジュールの調整と現場立ち入り許可の申請、または細かな指示などは施主のリクエストとして働きかけないと受付けていただけません。ご理解の程よろしくお願いいたします。イヤシロチは半永久的に持続する浄化となります。ご理解の上、ご検討いただければ幸いです。



ご予約方法
お申し込み手順
- お申込みについて
- 施工会社へのご確認
- 現地調査について
- 連絡スレッドのシェア
イヤシロチの設置には、先に現地調査・開運デザインによる現地の把握が必要となります。まずは、現地調査のご依頼をお願いいたします。その際にお申しつけいただくか、現地調査や家相デザインは頼んだが、ご依頼にお時間が空いた場合などは、以下のお申込みフォームよりお問い合わせください。
イヤシロチの設置(敷炭・埋炭)は、建設中に現場へ入る必要が生じます。規模にもよりますが、施行スケジュールの調整や炭の置き場の確保など、施工会社の協力が必要となります。これらの許可は、施主のリクエストでしか受付けていただけません。着工段階であれば、まずは施工会社へのご確認をお願いいたします。基本的には、建設段階で外部が立ち入ることは、施工会社に疎んじられることが前提となります。
イヤシロチの設置は、施工会社の了解確認後に現場確認をおこないます。現地の気の流れや陽気を確認、それらを反映した開運デザインを作成いたします。その図面に従いながら、必要とする炭の量を算出・確認を行った上で工期スケジュールに反映していただきます。炭の到着時の置き場、ゴミの排出など細かい打ち合わせが生じてきます。
イヤシロチの施工期間は、ご都合の良いご連絡手段 (詳細はこちら)をシェアしていただきます。急なご連絡や資料のシェアなどに活用いたします。こちらのスレッドは、設置完了後に閉鎖いたします。予めご了承ください。
お申込みフォーム (3営業日以内にご返信)
当サイトでは、通信情報の暗号化と実在性証明のためセキュアコア株式会社のSSLサーバーで保護されていますセキュリティ保護
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.

画像データの送信について登場人物や家相など、画像のご提出をされる場合は、以下の内容を参考にされてください。基本的には、お申込み完了より10日以内を目安にご提出願います。到着が遅れる場合は、ご一報いただくようお願いいたします。
料金について(税込)
イヤシロチのリクエストは、家相鑑定・開運デザインを受けられる必要があります。まずは、家相デザインまでをお申し込み、その際にお申しつけください。後からリクエストの際は、予約サイトよりお申し込みください。
イヤシロチ
要お見積り
ご利用のご留意点
提出資料は、全体の見取り図・正確な方位・住所(部屋番号まで記載)・現地写真・購入や入居予定などを、お申し込み完了から10日以内に「mail@airw.jp」までご提出願います。
イヤシロチは、家相鑑定・開運デザインを反映する集大成の工程となります。それらを含めた料金となっております。
アドバイスに基づいた、アイテムについてはアドバイスを行いますが、それらの準備はクライアントご自身で準備をしていただきます。
炭や神棚など、特殊な項目については、購入代行を受けつけています。
必要とするアイテムは、開運デザインを行った後にお伝えする運びとなります。
【よく使うアイテム】
炭・もしくは炭のオブジェ
観葉植物(指定するもの)
鈴
絵画
神棚
御神木
その他
リクエストいただく規模や用途に応じてことなりますが、上記のようなアイテムを活用いたします。必要量は、打ち合わせにて定めていきます。
アクセス
電車でのアクセス
●恵比寿駅より徒歩7分 (JR山手・日比谷線)
●広尾駅より徒歩11分 (日比谷線)
近隣の詳細
●恵比寿プライムスクエアより徒歩3分
●一風堂 恵比寿店より徒歩2分