「高千穂めぐりは、高千穂交通まで」…みたいな感じで、観光タクシーで巡りました(笑)。運転を担当してくれた専務さんが、とても良い方で、心洗われ和みました。…
- ホーム
- パワースポット
パワースポット

国見ケ丘
秋にはすばらしい雲海を眼下に望むことができるのだそうです。案内してくださいました運転手さんいわく「そのまま雲の上を歩いてゆけるのではないか」と思ってしま…

高千穂峡
小雨の降る中ではありましたが、行ってきました高千穂峡。すんごい地面と水でした!(笑)ホント~。始めてみましたよ。火山から流れ出る溶岩が地面になっている土…

富士・白糸の滝
浅間神社から2ブロック先に、白糸の滝へ行くバスが出ています。しかしそのバスの運転手が怖かった!(笑)少し席を移動しようとすると「立たないで下さい!」と即…

富士山本宮浅間大社
「よし、富士山に行こう!」と、GWに友人と富士山旅行(日帰り)を計画、バスの旅に行ってきました。これがなかなか快適です。乗っちゃったらついちゃう、みたい…

伊勢神宮
「お正月は伊勢神宮にお参りに行ってきました」と話すと、そんなにスピリチュアルなことに興味のない友人が「いいなあ!すごいんでしょう?」と言いました。「伊勢…

待乳山聖天
ここは!先生おすすめの待乳山聖天です。兼てから「龍の居る場所があるんだよ」とは話されていたものの、それがどこなのかは、すぐには教えてくれませんで…

高尾山薬王院
高尾山は東京にいながらにして、山登りが体験できる山という認識がありました。ちなみに、ケーブルカーもあるのでご心配なく。山頂近くにある薬王院について、周り…

高野山壇上伽藍
お正月の一月二日、里帰りついでに犬鳴山に行った後、高野山をまわってきました。高野山といえば世界遺産でもあります。お寺に寝泊りさせていただく宿坊もこれまた…