啓示と向き合い、本当の魂を伝える術
当スクールのタロットは、「物事の読解力を高めるための上達」を目的として学んでいきます。ベーシック講座では、大アルカナ22枚でのタロットを教えています(小アルカナは使用せず)。タロットの理解と3つの基本スプレッドを最短で覚えて頂きながら、もっとも大切なリーディングポイントに重点をおいて授業を進めていきます。
カウンセリングに長けた講師が、経験に基づく実践的なリーディングをお伝えしていきます。人に何かを伝える時のコツなどを、ベーシック講座から触れていきます。ご参加頂く皆さまが「ストーリーテラーになれること」を目的としたスクールを提供しています。
ベーシックで学べること
●ダブルスプレッド
●ケルト十字
●対話力を磨きたい
●啓示と向き合いたい
講師 スピリチュアルカウンセラー 加勢康晃
活動履歴はこちら
開催に関して
対象:初心者歓迎
定員:1クラス(10名以下) ※最小開催人数4名以下の場合は延期
内容:全10レッスン ※毎週1レッスン(90分)開催
お支払い:銀行・クレジット
様式:オンライン Zoom
持ち物:● 配布テキスト ● 筆記用具 ● ノート ●ウェイト・ライダー版タロット(ご準備下さい)
※大アルカナ22枚を使用(小アルカナは使用しません)
※当店では、タロット販売(ウェイト・ライダー版) 1デッキ 3,500円で販売
送料はこちら 受講お申込みと併せてタロット購入時は、教材と同梱の場合は送料無料でお送りします。
講座概要
●スピズムタロット専用のFacebookグループ(生徒限定・要承認)が無料でご利用になれます。課題のシェアリングが行えます。詳細は教材に記載しています。
●スピズムタロット生徒で募る、フォローアップ講座に参加していただけます。自分のリーディングの確認や経験値アップなど、是非ともご参加ください。
●再受講時、テキスト内容が大きく変更されている場合は、新テキストはリクエストに応じて追加販売となります。
ご留意点
受講費
■受講費 (全10回受講費・テキスト・送料込】)
72,600円
□タロットカード (ライダーウェイト版)ご購入 ※テキスト同梱時は無料送付、単品購入は送料別途
3,500円
□再受講費 (受講生限定)
3,300円
開催日時 ※「受講内容」はクリック表示
オンラインクラス (Zoomでの開催)
レッスンを週イチでひとつずつ進めるオンラインZoomによる講座となります。無理なく、ゆっくり学べる受講内容となります。地方で通えない、ゆっくりペースで学びたいなどの方は、こちらのオンライン授業をご検討ください。
タロットとは、どのようなものであるのか?
わかりやすくタロットカードの基本について説明を行います。
カード22枚の個性を覚えましょう。
タロットを展開するための
シャッフル=描きかた
スプレッド=台本
リーディング=語り部
すべての基本となるスプレッド展開を覚えましょう。
右か左か、AとBどちらが良いのか?
それぞれの展開はどのような結果となるのか、
そんな時に活用する、
ダブルスプレッドを覚えましょう。
気になる相手の状況は?
その展開の詳細は、どのようになっているのか?など、
ひとつの物事を深めて占う時は、
ケルト十字のスプレッドを活用します。
タロットも中盤に差し掛かり
カードに慣れてきた頃だと思います。
自らの課題についてタロットをひいてみましょう!
読み解き方のコツを中心に進めていきます。
ダブルスプレッドは、
占える対象がふたつだけとは限りません。
22枚のカードを最大限活用する、
テクニックと考え方にふれましょう。
タロットは、当たり外れだけがポイントではなく、
一番大切なポイントは「物事の理解」にあります。
二択だけに惑わされることなく、
本当の理解について、深めていきましょう。
ダブルスプレッドに引き続き、
ケルト十字のお題で実践タロットをひいてみましょう!
ケルトは長文読解が試される、
ストーリー性を試される気づきとなります。
実践的なタロットとは、
あなた自身が反映される個性の現れでもあります。
旬な問題や宿題をとりあげて、
生徒間でシェアして占っていただきます。
それぞれの個性が出てくる頃なので、
ジブンの語り癖を見つけましょう!
タロットは、
あなた自身を反映するツールです。
ジブンのスタイルを活かしましょう!
最後の実践を踏まえて、生徒ひとりひとりのプレイスタイルについてアドバイスをいたします。
受講内容は、右側の「↓」をクリックして表示されます。ご確認ください。受講内容
『タロット』生徒 共有スレッド
じぶん創造スクール「タロット生徒」専用、Facebookグループスレッドとなります。非公開のため、ご利用には「管理者承認」を必要といたします。これまでのタロット生徒によるQ&Aや質問のシェアリングなど、生徒同士で理解を高め合うことができるスレッドです。申請方法は、配布テキストに記載となります。
アクセス
電車でのアクセス
●恵比寿駅より徒歩7分 (JR山手・日比谷線)
●広尾駅より徒歩11分 (日比谷線)
近隣の詳細
●恵比寿プライムスクエアより徒歩3分
●一風堂 恵比寿店より徒歩2分