バイタルを高めてストレスケアマネージメントを学ぶ
練気とは、自らの呼吸を通じて自然界とのシンクロ率を高めるスピリチュアルメソッドです。現代社会の中において欠かせないストレスマネージメントを、自分でできるようにします。練気を通じて心身の調整を促すことで、潜在的なバイタルエネルギーを活性化させ、自らの免疫力を高めることが大きな目的となります。練気ベーシックでは、正しい呼吸法や身体と心、エネルギーの同調を実感して頂きながら、感覚的に「自身の気を練る」ことを身につけて頂きます。肉体は、現世においてもっとも重要な「魂の器」です。この機会に、効率の良いバイタルエネルギーのチャージ方法を身につけて健やかな日々へとお役立て下さい。
練気スクールで学べること
● 自浄作用を高めて回復の早い心身を取りもどす
● 免疫力を高めて、万病の予防としたい
● 人体エネルギーについて体感してみたい
● エネルギースポットでのチャージが行いたい
● 自らの霊性を高めて、健やかな日々を手に入れる
●ストレスケアマネージメントを身につける
呼吸に合わせたエネルギー(レッド高温)の丹田への動き
東京17期生募集 開催日時
レッスン1 | 2019年 3月30日(土) / 18:30-20:00 |
---|---|
レッスン2 | 2019年 3月30日(土) / 20:00-21:30 |
レッスン3 | 2019年 4月13日(土) / 18:30-20:00 |
レッスン4 | 2019年 4月13日(土) / 20:00-21:30 |
お申し込み方法
受講費
全4レッスン(2日間) 42,000円(税込)/ 再受講費:1コマ 5,000円/2コマ 8,000円(税込)
開催場所
●恵比寿 ダンスパーク3 地図はこちら
お支払い方法
銀行振込・クレジット決済・ペイジー ※詳細はこちら
お申し込み方法
新規の方は、予約システムに従ってお申し込みください。再受講の方は、ご希望の日程を選択してお申し込みください。
テキストの改訂について
再受講の際に、テキスト内容が大きく変更されている場合は、テキスト代として「全テキストの場合¥5、400」が別途購入の必要が生じます。テキストの変更がある場合は、お申込み後に弊社からご連絡させて頂きます。テキスト内容は、精度があがるたびにバージョンアップされることを予めご了承下さい。
お持ち物
● 配布テキスト ● 筆記用具 ● 動きやすい服装(必要な方は着替え)
● 飲料水(喉が渇きやすいので必ずお持ち下さい) ● タオル
ご留意点
- 18時に来られる方は、エアーワークスオフィスにてゆっくり着替えて頂けます。開場は18時からですが、ご自由にお使い下さい。18:30(5分前にはオフィスを出ます)には、スタジオに移動しています。
- FACEBOOKにて、練気(ベーシック)専用のグループスレッド(生徒利用のみの承認制)が無料でご利用になれます。詳細は、テキストに記載しています。
- 初回欠席での受講は不可。次回以降のレッスン欠席は、次回開催に振り替えての補講となります。
- 練気受講修了者は、年に1~2回開催される練気合宿に参加することができます。その土地のパワースポットを巡って気を感じ、豊かさを楽しみながら練気を行う合宿です。
開催スタジオ
18:00 集合の方 | 【エアーワークスオフィス】東京都渋谷区広尾1-5-9 ミドルリバー広尾202 ※18:00 (30分前)開場に来られる方は、弊社オフィスにてゆっくりと着替えて頂けます。 |
---|---|
18:30 集合の方 | 【ダンススタジオ Park3】東京都渋谷区広尾1-3-16 東陽ビル1F (一番奥に表札あり) ※18:30に来られる方は、こちらのスタジオにいらして着替えてください。 |
ご連絡先 | 03-3486-5556 (留守の際は、携帯へ転送されます) |
スタジオについて | ※開催場所は、このスタジオ3がメインとなります。稀にスタジオ5になる場合がございます。開催場所のご案内はメールにて必ずご確認ください。 |
レッスン内容
レッスン1 | ● テキストの説明 ● 練気ブレスを理解する |
---|---|
レッスン2 | ● 呼吸と姿勢の関係について ● 補助功 (練気エクササイズ) |
レッスン3 | ● 呼吸と瞑想の関係性 ● 補助功 (座禅エクササイズ) |
レッスン4 | ● 補助功 (練気エクササイズ) ● サービス鑑定(引き寄せカラー) |
パワースポットを巡り練気を行う練気合宿を開催しています

これまで練気合宿を開催しております。練気とエレメントをより実感するための行程で、パワースポットを巡り、地のものを美味しくいただき、美しいものを愛で、シンクロして自分の気も高めます。それぞれの旅はテーマとしてひとつのエレメントを冠しています。そのテーマにそって自分の中にあるエレメントを意識し、仲間とともに楽しく学びを深めてゆきます。
キャンセル手数料-ご案内メールに記載、当日まで保管して下さい-
開催日10日前まで | キャンセル無料。 ※クレジット事前決済の場合、キャンセル期限を過ぎていなくても、お申込日から 30 日が経過するとキャンセル規定料金が生じます。 |
---|---|
9~4日前まで | キャンセル手数料30% |
3日~前日まで | キャンセル手数料50% |
当日・無連絡 | キャンセル手数料100% |
練気スクールについての「よくあるご質問」
通常、オーラといいますと、自ら発しているエネルギーを色に例えています。
練気を複数人数で行うと場のエネルギーが高まり、その中でのみ加勢先生には「寄ってくる色」が見えます。
これは縁のある人、運を得やすい環境がどのようなものかを予測するのに有効です。
大きく変化することは少ないですが、時期により変動します。
はい、問題ありません。
しかし代謝があがりますので、夏場は予想以上に汗をかきます。季節と体質・体調によっては着替えることをおすすめします。
また、裸足での練気をおすすめしますが、冷える方は靴下をはいていただいても構いません。
ベーシックコースでは、自分のエネルギーアップを目指します。
アドバンスコースで、気を出すことを覚えてゆきますので、アドバンスからの指導となります。
アドバンスコースは現在準備中です。
Load More
受講者さまからいただいたご感想

練気合宿「風の章」in 広島へのご感想

練気合宿「風の章」in 広島へのご感想

練気合宿「火の章」in 伊勢へのご感想
